サービスの詳細
-
IT機器講習
スマートフォン、タブレット、パソコンの3つの機器について、その選定から基本操作、アプリケーションの使い方まで講習いたします。
OSもMacからWindowsまで対応いたします。 -
インターネット接続設定
パソコンやタブレットを購入したもののインターネットの接続やwifiの設定に戸惑う人も多いです。
接続もテレビを含めた複数機器を接続すると生活がこれまで以上に便利になります。 -
タイピング講習
指先のトレーニングにもなるタッチタイピングは集中力を高め、認知症の予防にも効果的です。
手元を見ないで文字を打てるようになると文章をつくることの楽しさが広がります。
(6ヶ月の期間をおすすめします) -
ホームページ制作
Web制作エンジニアとして、ホームページの制作をうけたまわっております。
ランディングページからコーポレートサイト、WordPressによるブログ構築まで制作が可能です。オリジナルのデザインもお任せください。
サービスの流れ
-
01お問い合わせ
- 支援内容、料金について等、わからないことは何でもお聞きください。
何ができるか最適なカリキュラムを検討していきます。

-
02お見積り
- 内容・期間を積算し、お見積書を提示いたします。
無料ですので、お気軽に依頼していただければ幸いです。

-
03訪問日時の確認
- 訪問日時をご依頼主様とご本人に確認いたします。
一日あたり1単位90分、午前・午後、どちらか1回ずつが妥当な講習分量です。

-
04訪問・支援
- ご自宅、もしくは待ち合わせてカフェ等での講習もお引き受けいたします。
ご自宅以外の場合、講習環境が制限されることがありますのでご了承下さい。

-
05カルテへの記入
- 個人ごとの支援カルテを記入、発行しております。
カルテはGoogle Driveにて本人・ご依頼主様が閲覧できるようにしております。

-
06お支払い
- 月単位で訪問回数に応じた金額をお支払いしていただくシステムです。
お支払いは、銀行振り込みでお願いしております。