届けます。ITの楽しみ。

シニアのIT生活をサポート。
離れていても、笑顔が届く...。
インターネットの活用で暮らしをさらに豊かに。

シニアの画像

訪問でのIT支援

  • 訪問支援の画像
  • IT機器の設定から使い方まで、個別訪問にてトータルでサポート
    デジタル機器が苦手な方も、個々に合わせた内容でスマートフォンからパソコンまで、やりたいことを実現できるようにアドバイス。
    かつて街角にたくさんあった”電球1個から交換取り付けしてくれるデンキやさん”のような街のITやです。

サポート内容

  • スマホ教室に通ってみたものの、機器の操作を覚えることだけで何か消化不良!?タブレットやパソコンを使ってやりたいことがいつまでたってもできない。そんな経験ありませんか?
    操作方法を覚えるだけではやりたいことへのゴールになかなかたどり着けないものです。
    もづやでは、成果物を残すことをゴールとしてサポートしています。

  • サポートの画像

もづやの強み

  • 01 利便性

    01 利便性

    1対1の講習は、受講生が集まって講師の話を聞くスタイルよりも細かなニュアンスが伝わり、スキルの習得がスムーズになります。
    自分の都合に合わせて、スケジュールが設定できるので利便性が高まります。

  • 01 専門性

    02 専門家

    ITの専門家が多くいる中でWeb制作者は最もユーザーに近い位置にいる専門家です。
    ユーザーが直接操作する部分のプログラムをつくっているので、受講者が操作で詰まりやすいところを上手に教えることが可能です。

  • 03 信頼感

    03 信頼感

    もづや代表は元教育公務員で高い信頼感を得ています。教育とWeb制作という二刀流のスキルを持っているのは稀です。
    さらに、大学院にてデザイン思考と学習科学を学んでおり、豊富な知見でカリキュラムをマネジメントしています。

よくある質問

Q

シニアの人以外はサービスを受けられないのですか?

Q

スマホはAndroidとiPhoneのどちらがいいのですか?

Q

サービスを一回だけ利用することは可能ですか?

Q

支払いは銀行振り込みのみですか?